男性は顔ダニを知らない?恐ろしいニキビダニとは!
日頃からキレイ好きにしている男性も部屋が散らかっている男性にも知っておいて頂きたい「顔ダニ」の存在を・・・見えない顔ダニがもしかするとあなたのニキビの原因かもしれません。
そんな顔ダニ「通称:ニキビダニ」について調べてみたので参考にして下さいね。
ダニの種類にはニキビダニも存在する。
まずダニについてですが、ダニは普段どれだけ綺麗にしている人の生活にも存在します。唯一存在しない場所といえば病院などの「無菌室」とかぐらいです。
普段の生活の中でもダニなどと生活としていると言っても過言ではありません。ですがダニの種類によってはニキビに直接原因があるダニも存在します。それがニキビダニです。
ニキビダニとは聞いた事が無い人いらっしゃると思いますが恐ろしいダニなので注意して下さいね。
ニキビダニはどんなダニなの
そんなニキビダニですが、現在わかっているのはニキビダニには大きく分けて二種類存在しています。
その中でも顔の皮脂を食べてしまうダニをいいます。
汗などをしっかりと落とさずに皮脂が多く分泌された状態ではニキビダニが出てくると言われています(人間の顔には無数のダニが存在しています。無害なダニがほとんどですが稀にニキビダニの様なダニも存在します。)
そのニキビダニが夜間に皮脂を食い散らかす為に顔に現れた時に、皮脂を食い散らかす以外にも糞を排出したり死骸になったりとして顔の細胞組織に影響を及ぼす事によってニキビが出来るのです。
対処方法などは
対処方法といえば基本的には清潔に保つ事が望ましいですが、本来はダニなどは少しではあれば人間の細胞などの機能では無害とされています。
でも何故にニキビダニが原因でニキビが出来るかと言いますとやはり普段から清潔に保つ事と寝具などにも気を使い清潔に保つのが一番です。
枕などは普段から汗をかいたりして、ダニが好む環境になっています。季節ごとにカバーを変えるや1週間に1回は天日干しなどしてダニの繁殖を防ぐ気持ちをもっておきましょう。
それでもニキビダニが気になる方は
あまり症例が少ないかもしれませんが、ニキビダニが気になってもしかして原因がニキビダニかもしれないと思う方は皮膚科などで診察してもらうのも1つの対策だと思います。
病院で処方される軟膏や薬などでニキビダニの発生を防ぐこともできるので心配な方は一度皮膚科などで検診することをオススメします。
気にし過ぎは注意ですよ
最後にニキビダニに関して、書いていきましたが絶対的な原因がニキビダニと言う可能性は低いと思われます。この記事を読んで気になり過ぎるのは心身的にも注意が必要ですよ!
心身の影響でまたニキビが出来る可能性も十分ありえますので、今回の記事でこういった原因もあるのかと認識するぐらいの気持ちで大丈夫かと思います。
それでも心配なら皮膚科で診察を受けてみて確認するのがいいかとおもいますが、基本的には清潔にしておきつつ規則正しい生活をしていればニキビには効果的ですのでそこを忘れてはいけませんよ。
Topへ⇒男美肌ラボ(格安で最強にオススメのメンズスキンケア商品あり)